パワークエリでは、複数の列の文字列を結合、あるいは分割する事ができます
例えば、「氏」と「名」の列を結合して「氏名」列としたり、「郵便番号」「県」「市」の列を結合して「住所」列を作成するといった使い方です
文字列の分割機能はその逆で、「氏名」列を「氏」と「名」の列に分ける使い方ができます
この記事では文字列の結合と分割について解説します
文字列の結合
次のサンプルを使用します

氏と名の列を選択した状態で右クリックし、「列のマージ」をクリックします

「区切り記号」に「スペース」を選択して「OK」をクリックします

氏と名の列が結合されました

参考
区切り記号を選択することで、さまざまな文字をはさんで結合することができます
コロン | 田中,太郎 |
等号 | 田中=太郎 |
セミコロン | 田中;太郎 |
スペース | 田中 太郎 |
さらに、「カスタム」を選択すれば、自分で好きな文字を間にはさむことができます
文字列の分割
先ほどのサンプルの「結合済み」列をそのまま加工します
「結合済み」列で右クリックをし、「列の分割」「区切り記号による分割」をクリックします

「区切り記号」で「スペース」を選択し、「OK」をクリックします

列名は異なりますが、元の「氏」と「名」列に戻りました

「区切り記号の選択」は、どの記号が登場したら分割するかを決めます
さらに次のような分割条件を設定することができます
一番左の区切り記号 | 最初に区切り記号が出現した場所で分割 |
一番右の区切り記号 | 最後に区切り記号が出現した場所で分割 |
区切り記号の出現ごと | 区切り記号が出現するたびに分割 |
コメント