MAX関数は指定の列の最大値を取得します。
数値であれば、一番大きな数値、
日付であれば最後の日付を取得します。
次のような表を例に解説します。
MAX関数
日付の列を指定した場合
メジャーで以下の式を作成します。
最後の日
:=MAX([日付])
「日付」列の一番最後の日付である「2024/10/1」が返されます。
値の列を指定した場合
次は、「販売数」列をメジャーで指定してみます。
最大値
:=MAX([販売数])
「販売」列の一番最大の値である「5」が返されます。
MIN関数
日付の列を指定した場合
同様にMIN関数を使ってみます。
最初の日
:=MIN([日付])
「日付」列の一番最初の日付である「2024/04/05」が返されます。
値の列を指定した場合
最小値
:=MIN([販売数])
「販売」列の一番最小の値である「1」が返されます。
ピボットテーブルに出力してみる
最後にピボットテーブルで出力した時にどのような動きをするか見てみます。
その部門の中で、それぞれの「最大値」、あるいは「最小値」を返すことができます。
コメント